語学たんDB TOPへ戻る

語学たん・距離サーチ

「語学たん」同士の,マップ上での
地理的な距離を調べることができます。

誰から?(出発点)
から
誰まで?(到着点)



まで

[出発点] 
スラヴ語たん(らぶくん) から

No. 詳細
-
スラヴ語たん(らぶくん)
・専攻:スラブ諸語(ロシア語,ポーランド語,マケドニア語など)
・位置:ポーランド

[到着点] 
全員までの距離
(近い順ランキング)

No. 詳細
1
ゴート語たん
専攻:ゴート語
位置:ポーランド・ヴィスワ川
スラヴ語たん(らぶくん) から
ゴート語たん まで,
北東へ 81 km
(地球儀の球面上の最短航路)
2
ポーランド語たん(ぽるたん)
専攻:ポーランド語
位置:ポーランド・ワルシャワ・Krakowskie Przedmieście通り
スラヴ語たん(らぶくん) から
ポーランド語たん(ぽるたん) まで,
北東へ 133 km
(地球儀の球面上の最短航路)
3
イディッシュ語を学ぶたん
専攻:イディッシュ語
位置:中欧
スラヴ語たん(らぶくん) から
イディッシュ語を学ぶたん まで,
南西へ 338 km
(地球儀の球面上の最短航路)
4
チェコ語たん(初代)
専攻:チェコ語
位置:チェコ
スラヴ語たん(らぶくん) から
チェコ語たん(初代) まで,
南西へ 348 km
(地球儀の球面上の最短航路)
5
ルシン語学習たん
専攻:ルシン語(特にスロバキアのカルパティア・ルシン語と,セルビアのパンノニア・ルシン語)
位置:スロバキア・プレショフ
スラヴ語たん(らぶくん) から
ルシン語学習たん まで,
南東へ 356 km
(地球儀の球面上の最短航路)
6
ソルブ語たん
専攻:ソルブ語(高地ソルブ語,ドイツ内)
位置:ドイツ・ザクセン州,ラウジッツ
スラヴ語たん(らぶくん) から
ソルブ語たん まで,
西へ 357 km
(地球儀の球面上の最短航路)
7
スロヴァキア語たん
専攻:スロバキア語
位置:スロバキア
スラヴ語たん(らぶくん) から
スロヴァキア語たん まで,
南へ 363 km
(地球儀の球面上の最短航路)
8
ラク単(ラクに単語を覚えるたん)
専攻:印欧語の語源を活用した単語習得と多言語学習(英語・TOEIC,印欧祖語,ドイツ語,イタリア語,フランス語,スペイン語,ロシア語)
位置:ヨーロッパ
スラヴ語たん(らぶくん) から
ラク単(ラクに単語を覚えるたん) まで,
北西へ 389 km
(地球儀の球面上の最短航路)
9
リトアニア語たん(2代目)
専攻:リトアニア語
位置:リトアニア
スラヴ語たん(らぶくん) から
リトアニア語たん(2代目) まで,
北東へ 478 km
(地球儀の球面上の最短航路)
10
マジャール語学習たん (2代目・ハンガリー語たん)
専攻:ハンガリー語(マジャール語)
位置:ハンガリー
スラヴ語たん(らぶくん) から
マジャール語学習たん (2代目・ハンガリー語たん) まで,
南へ 529 km
(地球儀の球面上の最短航路)
11
ロマニ語学習たん
専攻:ロマニ語(ロマ語,ジプシー語)
位置:ハンガリー
スラヴ語たん(らぶくん) から
ロマニ語学習たん まで,
南へ 529 km
(地球儀の球面上の最短航路)
12
オーストリア語学習たん
専攻:中部・南部バイエルン語(オーストリア語)およびオーストリアで用いられる標準ドイツ語(オーストリアドイツ語))
位置:オーストリア
スラヴ語たん(らぶくん) から
オーストリア語学習たん まで,
南西へ 591 km
(地球儀の球面上の最短航路)
13
ドイツ語たん(4代目)
専攻:ドイツ語
位置:ドイツ
スラヴ語たん(らぶくん) から
ドイツ語たん(4代目) まで,
西へ 608 km
(地球儀の球面上の最短航路)
14
ドイツ語学ドイツ文学たん
専攻:ドイツ語学・ドイツ文学(現代ドイツ語の構造,ドイツ文学の歴史)
位置:ドイツ
スラヴ語たん(らぶくん) から
ドイツ語学ドイツ文学たん まで,
西へ 608 km
(地球儀の球面上の最短航路)
15
ドイツ語たん(2代目)
専攻:ドイツ語
位置:ドイツ
スラヴ語たん(らぶくん) から
ドイツ語たん(2代目) まで,
西へ 608 km
(地球儀の球面上の最短航路)
16
ドイツ語初心者たん
専攻:独検3級レベルを目指した2外ドイツ語の初歩学習
位置:ドイツ
スラヴ語たん(らぶくん) から
ドイツ語初心者たん まで,
西へ 608 km
(地球儀の球面上の最短航路)
17
ドイツ語詩たん
専攻:ドイツ語,ドイツ文学
位置:ドイツ
スラヴ語たん(らぶくん) から
ドイツ語詩たん まで,
西へ 608 km
(地球儀の球面上の最短航路)
18
ドイツ語たん@ゲネプロ(初代)
専攻:ドイツ語
位置:ドイツ
スラヴ語たん(らぶくん) から
ドイツ語たん@ゲネプロ(初代) まで,
西へ 608 km
(地球儀の球面上の最短航路)
19
トリスたん(中高ドイツ語たん)
専攻:中高ドイツ語(1050年頃から1350年頃の高地ドイツ語。中世ドイツ語)
位置:ドイツ
スラヴ語たん(らぶくん) から
トリスたん(中高ドイツ語たん) まで,
西へ 608 km
(地球儀の球面上の最短航路)
20
ドイツ語初級文法たん
専攻:ドイツ語の初級文法
位置:ドイツ
スラヴ語たん(らぶくん) から
ドイツ語初級文法たん まで,
西へ 608 km
(地球儀の球面上の最短航路)
21
ドイツ語たん(5代目)
専攻:ドイツ語
位置:ドイツ
スラヴ語たん(らぶくん) から
ドイツ語たん(5代目) まで,
西へ 608 km
(地球儀の球面上の最短航路)
22
ハンザ語たん(中世低地ドイツ語)
専攻:ハンザ語(中世低地ドイツ語,12-17世紀)
位置:ドイツ・リューベック
スラヴ語たん(らぶくん) から
ハンザ語たん(中世低地ドイツ語) まで,
西へ 609 km
(地球儀の球面上の最短航路)
23
ベラルーシ語学習たん
専攻:ベラルーシ語
位置:ベラルーシ
スラヴ語たん(らぶくん) から
ベラルーシ語学習たん まで,
北東へ 626 km
(地球儀の球面上の最短航路)
24
ラトビア語たん(2代目)
専攻:ラトビア語
位置:ラトビア
スラヴ語たん(らぶくん) から
ラトビア語たん(2代目) まで,
北へ 656 km
(地球儀の球面上の最短航路)
25
スロベニア語学習たん
専攻:スロベニア語
位置:スロベニア
スラヴ語たん(らぶくん) から
スロベニア語学習たん まで,
南へ 709 km
(地球儀の球面上の最短航路)
26
ルーマニア語たん(兼モルドバ語たん)
専攻:ルーマニア語,モルドバ語
位置:ルーマニア
スラヴ語たん(らぶくん) から
ルーマニア語たん(兼モルドバ語たん) まで,
南東へ 789 km
(地球儀の球面上の最短航路)
27
でんたん(旧・デンマーク語たん)
専攻:デンマーク語
位置:デンマーク
スラヴ語たん(らぶくん) から
でんたん(旧・デンマーク語たん) まで,
北西へ 794 km
(地球儀の球面上の最短航路)
28
デンマーク語音韻論たん
専攻:デンマーク語のつづりや発音(音韻論)
位置:デンマーク
スラヴ語たん(らぶくん) から
デンマーク語音韻論たん まで,
北西へ 794 km
(地球儀の球面上の最短航路)
29
Plattちゃん(現代低地ドイツ語)
専攻:現代低地ドイツ語
位置:東フリースラント
スラヴ語たん(らぶくん) から
Plattちゃん(現代低地ドイツ語) まで,
西へ 807 km
(地球儀の球面上の最短航路)
30
クロアチア語たん
専攻:クロアチア語
位置:クロアチア
スラヴ語たん(らぶくん) から
クロアチア語たん まで,
南へ 812 km
(地球儀の球面上の最短航路)
31
エストニア語たんのたまご
専攻:エストニア語
位置:エストニア
スラヴ語たん(らぶくん) から
エストニア語たんのたまご まで,
北へ 831 km
(地球儀の球面上の最短航路)
32
みんなで学ぶエストニア語たん
専攻:エストニア語
位置:エストニア
スラヴ語たん(らぶくん) から
みんなで学ぶエストニア語たん まで,
北へ 831 km
(地球儀の球面上の最短航路)
33
セルビア語たん
専攻:セルビア語
位置:セルビア
スラヴ語たん(らぶくん) から
セルビア語たん まで,
南へ 889 km
(地球儀の球面上の最短航路)
34
ロマンシュ語学習たん
専攻:ロマンシュ語(スイスの国語)
位置:スイス・グラウビュンデン州
スラヴ語たん(らぶくん) から
ロマンシュ語学習たん まで,
南西へ 909 km
(地球儀の球面上の最短航路)
35
スウェーデン語たん
専攻:スウェーデン語
位置:スウェーデン
スラヴ語たん(らぶくん) から
スウェーデン語たん まで,
北へ 914 km
(地球儀の球面上の最短航路)
36
東スラブ語群たん
専攻:東スラブ語群(ウクライナ語,ロシア語,ベラルーシ語,ルシン語)
位置:ウクライナ
スラヴ語たん(らぶくん) から
東スラブ語群たん まで,
東へ 945 km
(地球儀の球面上の最短航路)
37
ウクライナ語学習たん(2代目)
専攻:ウクライナ語
位置:ウクライナ
スラヴ語たん(らぶくん) から
ウクライナ語学習たん(2代目) まで,
東へ 945 km
(地球儀の球面上の最短航路)
38
ルクセンブルク語学習たん
専攻:ルクセンブルク語
位置:ルクセンブルク
スラヴ語たん(らぶくん) から
ルクセンブルク語学習たん まで,
西へ 945 km
(地球儀の球面上の最短航路)
39
二外たん
専攻:さまざまな第二外国語
位置:ルクセンブルク
スラヴ語たん(らぶくん) から
二外たん まで,
西へ 945 km
(地球儀の球面上の最短航路)
40
らんたん(オランダ語)
専攻:オランダ語
位置:オランダ
スラヴ語たん(らぶくん) から
らんたん(オランダ語) まで,
西へ 951 km
(地球儀の球面上の最短航路)
41
独仏なんも分からんたん
専攻:ドイツ語とフランス語
位置:ドイツとフランスの国境
スラヴ語たん(らぶくん) から
独仏なんも分からんたん まで,
南西へ 962 km
(地球儀の球面上の最短航路)
42
スイスドイツ語たん
専攻:スイスドイツ語
位置:スイス
スラヴ語たん(らぶくん) から
スイスドイツ語たん まで,
南西へ 975 km
(地球儀の球面上の最短航路)
43
アルカイカム・エスペラントムたん
専攻:アルカイカム・エスペラントム(エスペラントの古語)
位置:ベルギー・アントワープ
スラヴ語たん(らぶくん) から
アルカイカム・エスペラントムたん まで,
西へ 1025 km
(地球儀の球面上の最短航路)
44
ブルガリア語学習たん
専攻:ブルガリア語
位置:ブルガリア
スラヴ語たん(らぶくん) から
ブルガリア語学習たん まで,
南東へ 1128 km
(地球儀の球面上の最短航路)
45
ブルガリア語たん
専攻:ブルガリア語
位置:ブルガリア
スラヴ語たん(らぶくん) から
ブルガリア語たん まで,
南東へ 1128 km
(地球儀の球面上の最短航路)
46
古ノルド語たん
専攻:古ノルド語(古北欧語,8~14世紀ごろ。東西スカンジナビア祖語。特に,11世紀以降の西寄りの古ノルド語)
位置:北海
スラヴ語たん(らぶくん) から
古ノルド語たん まで,
西へ 1140 km
(地球儀の球面上の最短航路)
47
ノルド語たん
専攻:ノルド語全般(フェロー語などを含めた東西スカンジナビア諸語)
位置:ノルウェー
スラヴ語たん(らぶくん) から
ノルド語たん まで,
北西へ 1160 km
(地球儀の球面上の最短航路)
48
フィンランド語たん・仮
専攻:フィンランド語
位置:フィンランド
スラヴ語たん(らぶくん) から
フィンランド語たん・仮 まで,
北へ 1184 km
(地球儀の球面上の最短航路)
49
スオミたん
専攻:フィンランド語,スウェーデン語
位置:フィンランド
スラヴ語たん(らぶくん) から
スオミたん まで,
北へ 1184 km
(地球儀の球面上の最短航路)
50
アルバニア語学習たん
専攻:アルバニア語
位置:アルバニア
スラヴ語たん(らぶくん) から
アルバニア語学習たん まで,
南へ 1199 km
(地球儀の球面上の最短航路)
51
ラテン語さん
専攻:ラテン語(文学作品,文法のポイント,金言など)英・仏等との比較も有
位置:イタリア・ローマ
スラヴ語たん(らぶくん) から
ラテン語さん まで,
南へ 1223 km
(地球儀の球面上の最短航路)
52
ラテン語たん
専攻:ラテン語
位置:イタリア・ローマ
スラヴ語たん(らぶくん) から
ラテン語たん まで,
南へ 1223 km
(地球儀の球面上の最短航路)
53
ラテン語を独学で学ぶたん
専攻:ラテン語
位置:ローマ
スラヴ語たん(らぶくん) から
ラテン語を独学で学ぶたん まで,
南へ 1223 km
(地球儀の球面上の最短航路)
54
古典的ラテン語たん
専攻:古典ラテン語
位置:ローマ
スラヴ語たん(らぶくん) から
古典的ラテン語たん まで,
南へ 1223 km
(地球儀の球面上の最短航路)
55
イタリア語たん(初代)
専攻:イタリア語
位置:イタリア
スラヴ語たん(らぶくん) から
イタリア語たん(初代) まで,
南へ 1224 km
(地球儀の球面上の最短航路)
56
イタリア語たん(3代目)
専攻:主に音楽方面から紹介するイタリア語 (イタリアオペラのセリフ読解や音楽記号など)
位置:イタリア
スラヴ語たん(らぶくん) から
イタリア語たん(3代目) まで,
南へ 1224 km
(地球儀の球面上の最短航路)
57
教会ラテン語たん
専攻:教会ラテン語(ローマ・カトリック典礼言語,中世ラテン語)
位置:バチカン
スラヴ語たん(らぶくん) から
教会ラテン語たん まで,
南へ 1224 km
(地球儀の球面上の最短航路)
58
モナコ語学習たん
専攻:モナコ語(モナコ公国で使用)
位置:モナコ
スラヴ語たん(らぶくん) から
モナコ語学習たん まで,
南西へ 1263 km
(地球儀の球面上の最短航路)
59
フランス語たん
専攻:フランス語
位置:フランス
スラヴ語たん(らぶくん) から
フランス語たん まで,
南西へ 1389 km
(地球儀の球面上の最短航路)
60
ふつごぽん
専攻:フランス語(中級者以上向け,豆知識)
位置:フランス
スラヴ語たん(らぶくん) から
ふつごぽん まで,
南西へ 1389 km
(地球儀の球面上の最短航路)
61
フランス語ジイたん
専攻:フランス語
位置:フランス
スラヴ語たん(らぶくん) から
フランス語ジイたん まで,
南西へ 1389 km
(地球儀の球面上の最短航路)
62
ふらたん
専攻:フランス語の単語
位置:フランス
スラヴ語たん(らぶくん) から
ふらたん まで,
南西へ 1389 km
(地球儀の球面上の最短航路)
63
英語史たん
専攻:英語史(古英語など)
位置:英国・イングランド
スラヴ語たん(らぶくん) から
英語史たん まで,
西へ 1392 km
(地球儀の球面上の最短航路)
64
西アルメニア語学習たん
専攻:西アルメニア語(アルメニア国外)
位置:トルコ・イスタンブール
スラヴ語たん(らぶくん) から
西アルメニア語学習たん まで,
南東へ 1428 km
(地球儀の球面上の最短航路)
65
オスマン語学習たん
専攻:オスマン・トルコ語(中近世トルコ語,オスマン帝国で使用)
位置:イスタンブール
スラヴ語たん(らぶくん) から
オスマン語学習たん まで,
南東へ 1428 km
(地球儀の球面上の最短航路)
66
ギリシア語たん
専攻:古典ギリシア語
位置:ギリシャ
スラヴ語たん(らぶくん) から
ギリシア語たん まで,
南へ 1442 km
(地球儀の球面上の最短航路)
67
コイネーギリシャ語(+古典ギリシャ語)たん
専攻:コイネー・ギリシャ語,古典ギリシャ語,古代ギリシャ語
位置:ギリシャ
スラヴ語たん(らぶくん) から
コイネーギリシャ語(+古典ギリシャ語)たん まで,
南へ 1442 km
(地球儀の球面上の最短航路)
68
オック語学習たん(オクシたん)
専攻:オック語(フランス南部。特にラングドック語)
位置:ラングドック
スラヴ語たん(らぶくん) から
オック語学習たん(オクシたん) まで,
南西へ 1508 km
(地球儀の球面上の最短航路)
69
サルデーニャ語たん
専攻:サルデーニャ語(イタリア語の方言ではない。地中海・サルデーニャ島)
位置:サルデーニャ島
スラヴ語たん(らぶくん) から
サルデーニャ語たん まで,
南西へ 1528 km
(地球儀の球面上の最短航路)
70
英語たん@クロスワードパズル
専攻:英語(高校生向け受験英語,語源、英語の歴史,理論言語学の初歩など)
位置:英国
スラヴ語たん(らぶくん) から
英語たん@クロスワードパズル まで,
西へ 1542 km
(地球儀の球面上の最短航路)
71
英熟語うえ単
専攻:難易度が高めの英熟語
位置:英国
スラヴ語たん(らぶくん) から
英熟語うえ単 まで,
西へ 1542 km
(地球儀の球面上の最短航路)
72
はやぶさたん@語源bot
専攻:接頭辞・語源に着目した英単語の分類や記憶法
位置:英国
スラヴ語たん(らぶくん) から
はやぶさたん@語源bot まで,
西へ 1542 km
(地球儀の球面上の最短航路)
73
イギリス英語たん
専攻:イギリス英語
位置:英国
スラヴ語たん(らぶくん) から
イギリス英語たん まで,
西へ 1542 km
(地球儀の球面上の最短航路)
74
トリビア英語たん
専攻:英語
位置:英国
スラヴ語たん(らぶくん) から
トリビア英語たん まで,
西へ 1542 km
(地球儀の球面上の最短航路)
75
ウェールズ語たん
専攻:ウェールズ語
位置:英国・ウェールズ
スラヴ語たん(らぶくん) から
ウェールズ語たん まで,
西へ 1574 km
(地球儀の球面上の最短航路)
76
ブレイス語学習たん(ブルトン語)
専攻:ブルトン語(ブレイス語,ブルターニュ語)
位置:ブルターニュ半島 フィニステール県
スラヴ語たん(らぶくん) から
ブレイス語学習たん(ブルトン語) まで,
西へ 1701 km
(地球儀の球面上の最短航路)
77
アディゲ語たん
専攻:アディゲ語
位置:ロシア・アディゲ共和国
スラヴ語たん(らぶくん) から
アディゲ語たん まで,
東へ 1746 km
(地球儀の球面上の最短航路)
78
かたるーにゃん
専攻:カタルーニャ語(スペイン東部カタルーニャ州など)
位置:スペイン・カタルーニャ州
スラヴ語たん(らぶくん) から
かたるーにゃん まで,
南西へ 1769 km
(地球儀の球面上の最短航路)
79
マルタ語学習たん
専攻:マルタ語(アラビア語の方言)
位置:マルタ
スラヴ語たん(らぶくん) から
マルタ語学習たん まで,
南へ 1816 km
(地球儀の球面上の最短航路)
80
サーミ語学習たん
専攻:北部サーミ語(ラップランド:ノルウェー,スウェーデン,フィンランド)
位置:ラップランド
スラヴ語たん(らぶくん) から
サーミ語学習たん まで,
北へ 1829 km
(地球儀の球面上の最短航路)
81
アイルランド語を学ぶたん
専攻:アイルランド語
位置:アイルランド
スラヴ語たん(らぶくん) から
アイルランド語を学ぶたん まで,
西へ 1860 km
(地球儀の球面上の最短航路)
82
とぅるくちぇたん
専攻:トルコ語
位置:トルコ
スラヴ語たん(らぶくん) から
とぅるくちぇたん まで,
南東へ 1913 km
(地球儀の球面上の最短航路)
83
トルコ語たん(例文集)
専攻:トルコ語の例文(できるだけ辞書に載っていないような物を扱う)
位置:Bayır Mahallesi, Atatürk Cd. No: 53, 50500 Avanos/Nevşehir, トルコ
スラヴ語たん(らぶくん) から
トルコ語たん(例文集) まで,
南東へ 1915 km
(地球儀の球面上の最短航路)
84
バスク語たん
専攻:バスク語(スペインとフランスのバスク地方)
位置:バスク州
スラヴ語たん(らぶくん) から
バスク語たん まで,
南西へ 1918 km
(地球儀の球面上の最短航路)
85
アプスワ語(中級)たん
専攻:アブハズ語(中級。ジョージア国内のアブハジア自治共和国)
位置:アブハジア共和国
スラヴ語たん(らぶくん) から
アプスワ語(中級)たん まで,
東へ 1924 km
(地球儀の球面上の最短航路)
86
ジョージア語たん
専攻:ジョージア語(グルジア語)
位置:ジョージア
スラヴ語たん(らぶくん) から
ジョージア語たん まで,
東へ 2125 km
(地球儀の球面上の最短航路)
87
トゥンシたん(アラビア語チュニジア方言)
専攻:アラビア語チュニジア方言(チュニジア語)
位置:チュニジア
スラヴ語たん(らぶくん) から
トゥンシたん(アラビア語チュニジア方言) まで,
南へ 2151 km
(地球儀の球面上の最短航路)
88
スペイン語たん(初代)
専攻:スペイン語
位置:スペイン
スラヴ語たん(らぶくん) から
スペイン語たん(初代) まで,
南西へ 2178 km
(地球儀の球面上の最短航路)
89
スペイン語たん(2代目,ぱにゃたん)
専攻:スペイン語
位置:スペイン
スラヴ語たん(らぶくん) から
スペイン語たん(2代目,ぱにゃたん) まで,
南西へ 2178 km
(地球儀の球面上の最短航路)
90
中世スペイン語たん
専攻:中世スペイン語(8〜15世紀。俗ラテン語から分化する過程の原初イベロロマンス語も含む)
位置:スペイン
スラヴ語たん(らぶくん) から
中世スペイン語たん まで,
南西へ 2178 km
(地球儀の球面上の最短航路)
91
スペ語ロシア語初心者たん
専攻:スペイン語,ロシア語など諸言語
位置:スペイン
スラヴ語たん(らぶくん) から
スペ語ロシア語初心者たん まで,
南西へ 2178 km
(地球儀の球面上の最短航路)
92
クルド語たん
専攻:クルド語・北部方言(クルマンジー,トルコ)
位置:トルコ・ディヤルバクル
スラヴ語たん(らぶくん) から
クルド語たん まで,
南東へ 2277 km
(地球儀の球面上の最短航路)
93
ガリシア語学習たん
専攻:現代ガリシア語(スペイン国内で話されているポルトガル語と近縁の言語)
位置:ガリシア
スラヴ語たん(らぶくん) から
ガリシア語学習たん まで,
南西へ 2311 km
(地球儀の球面上の最短航路)
94
あるめーにゃん(アルメニア語たん)
専攻:アルメニア語(古典アルメニア語,東アルメニア語)
位置:アルメニア
スラヴ語たん(らぶくん) から
あるめーにゃん(アルメニア語たん) まで,
東へ 2399 km
(地球儀の球面上の最短航路)
95
アルメニア語くん(ハイくん)
専攻:アルメニア語(東アルメニア語,アルメニア国内)
位置:アルメニア
スラヴ語たん(らぶくん) から
アルメニア語くん(ハイくん) まで,
東へ 2399 km
(地球儀の球面上の最短航路)
96
原論たん
専攻:原論(ユークリッドの著作。古代ギリシャの数学)および古代ギリシア語(古典ギリシア語)
位置:アレクサンドリア
スラヴ語たん(らぶくん) から
原論たん まで,
南東へ 2470 km
(地球儀の球面上の最短航路)
97
バシキール語たん
専攻:バシキール語(ロシア連邦・バシコルトスタン共和国)
位置:ロシア・バシコルトスタン共和国
スラヴ語たん(らぶくん) から
バシキール語たん まで,
北東へ 2494 km
(地球儀の球面上の最短航路)
98
ポルトガル語たん
専攻:ポルトガル語
位置:ポルトガル
スラヴ語たん(らぶくん) から
ポルトガル語たん まで,
南西へ 2546 km
(地球儀の球面上の最短航路)
99
ヨーロッパ・ポルトガル語たん(ぽえたん)
専攻:ヨーロッパのポルトガル語(イベリア・ポルトガル語)
位置:ポルトガル
スラヴ語たん(らぶくん) から
ヨーロッパ・ポルトガル語たん(ぽえたん) まで,
南西へ 2546 km
(地球儀の球面上の最短航路)
100
ファラスたん(アラビア語パレスチナ方言)
専攻:アラビア語パレスチナ方言
位置:パレスチナ
スラヴ語たん(らぶくん) から
ファラスたん(アラビア語パレスチナ方言) まで,
南東へ 2588 km
(地球儀の球面上の最短航路)
101
マスリたん(アラビア語エジプト方言)
専攻:アラビア語エジプト方言(エジプト北部・下エジプト)
位置:エジプト・カイロ
スラヴ語たん(らぶくん) から
マスリたん(アラビア語エジプト方言) まで,
南東へ 2633 km
(地球儀の球面上の最短航路)
102
アマジグ語学習たん
専攻:モロッコのベルベル語としてリーフ語(タリーフィート語),中央アトラス・アマジグ語,シルハ語(タシュルヒート語)
位置:モロッコ・リーフ山脈
スラヴ語たん(らぶくん) から
アマジグ語学習たん まで,
南西へ 2653 km
(地球儀の球面上の最短航路)
103
アイスランド語たん
専攻:アイスランド語
位置:アイスランド
スラヴ語たん(らぶくん) から
アイスランド語たん まで,
北西へ 2660 km
(地球儀の球面上の最短航路)
104
アイスランド語くん
専攻:アイスランド語
位置:アイスランド
スラヴ語たん(らぶくん) から
アイスランド語くん まで,
北西へ 2660 km
(地球儀の球面上の最短航路)
105
アイスランド語botちゃん
専攻:アイスランド語
位置:アイスランド
スラヴ語たん(らぶくん) から
アイスランド語botちゃん まで,
北西へ 2660 km
(地球儀の球面上の最短航路)
106
ヘブライ語たん
専攻:現代ヘブライ語
位置:イスラエル
スラヴ語たん(らぶくん) から
ヘブライ語たん まで,
南東へ 2663 km
(地球儀の球面上の最短航路)
107
へぶにゃん(ヘブライ語)
専攻:ヘブライ語
位置:イスラエル
スラヴ語たん(らぶくん) から
へぶにゃん(ヘブライ語) まで,
南東へ 2663 km
(地球儀の球面上の最短航路)
108
ラディーノ学習たん
専攻:ラディーノ語(ユダヤ・スペイン語)
位置:イスラエル
スラヴ語たん(らぶくん) から
ラディーノ学習たん まで,
南東へ 2663 km
(地球儀の球面上の最短航路)
109
ヘブライ語学習たん(聖書ヘブライ語)
専攻:聖書ヘブライ語(古代ヘブライ語)
位置:イスラエル
スラヴ語たん(らぶくん) から
ヘブライ語学習たん(聖書ヘブライ語) まで,
南東へ 2663 km
(地球儀の球面上の最短航路)
110
コプト語たん
専攻:コプト語サヒド方言(サイード方言)
位置:エジプト・ヘルモポリス
スラヴ語たん(らぶくん) から
コプト語たん まで,
南東へ 2860 km
(地球儀の球面上の最短航路)
111
現代シリア語学習たん
専攻:現代シリア語(アッシリア現代アラム語,イラクなど)
位置:イラク
スラヴ語たん(らぶくん) から
現代シリア語学習たん まで,
南東へ 2893 km
(地球儀の球面上の最短航路)
112
日本語を学ぶアルジェリア人たん
専攻:アルジェリア人としての日本語学習(※母語はアラビア語・ベルベル語・フランス語など)
位置:アルジェリア
スラヴ語たん(らぶくん) から
日本語を学ぶアルジェリア人たん まで,
南西へ 3043 km
(地球儀の球面上の最短航路)
113
ダリジャたん(アラビア語モロッコ方言)
専攻:ダリジャ(アラビア語モロッコ方言)
位置:モロッコ
スラヴ語たん(らぶくん) から
ダリジャたん(アラビア語モロッコ方言) まで,
南西へ 3121 km
(地球儀の球面上の最短航路)
114
アラビア語とぅん
専攻:アラビア語
位置:中東
スラヴ語たん(らぶくん) から
アラビア語とぅん まで,
南東へ 3199 km
(地球儀の球面上の最短航路)
115
アフロ・アジア語族を学ぶたん
専攻:アフロ・アジア語族(大昔にセム・ハム語族と呼ばれていた)
位置:中東
スラヴ語たん(らぶくん) から
アフロ・アジア語族を学ぶたん まで,
南東へ 3199 km
(地球儀の球面上の最短航路)
116
アラビア語の初歩たん
専攻:アラビア語(初歩)
位置:中東
スラヴ語たん(らぶくん) から
アラビア語の初歩たん まで,
南東へ 3199 km
(地球儀の球面上の最短航路)
117
カザフ語たん(3代目)
専攻:カザフ語(カザク語,カザフスタン)
位置:カザフスタン
スラヴ語たん(らぶくん) から
カザフ語たん(3代目) まで,
北東へ 3455 km
(地球儀の球面上の最短航路)
118
カザク語たん(初代)
専攻:カザク語(カザフ語,カザフスタン)
位置:カザフスタン
スラヴ語たん(らぶくん) から
カザク語たん(初代) まで,
北東へ 3455 km
(地球儀の球面上の最短航路)
119
トルクメン語学習たん
専攻:トルクメン語(トルクメニスタンなど中央アジア~西アジア)
位置:トルクメニスタン
スラヴ語たん(らぶくん) から
トルクメン語学習たん まで,
東へ 3473 km
(地球儀の球面上の最短航路)
120
ぺるにゃん
専攻:ペルシャ語
位置:イラン
スラヴ語たん(らぶくん) から
ぺるにゃん まで,
東へ 3582 km
(地球儀の球面上の最短航路)
121
ペルシア語たん
専攻:ペルシャ語,ペルシャ語文学
位置:イラン
スラヴ語たん(らぶくん) から
ペルシア語たん まで,
東へ 3582 km
(地球儀の球面上の最短航路)
122
グリーンランド語たん(旧・氷語たん)
専攻:古アイスランド語 (※以前の専攻言語:グリーンランド語)
位置:グリーンランド
スラヴ語たん(らぶくん) から
グリーンランド語たん(旧・氷語たん) まで,
北西へ 3931 km
(地球儀の球面上の最短航路)
123
ハリージーたん
専攻:アラビア語・湾岸方言(ハリージー)
位置:ペルシャ湾
スラヴ語たん(らぶくん) から
ハリージーたん まで,
東へ 3959 km
(地球儀の球面上の最短航路)
124
タジク語学習たん
専攻:タジク語(タジク・ペルシア語,タジキスタン),ダリー語(アフガニスタンの公用語)
位置:タジキスタン
スラヴ語たん(らぶくん) から
タジク語学習たん まで,
東へ 4332 km
(地球儀の球面上の最短航路)
125
バンバラ語じぃたん
専攻:バンバラ語(西アフリカのマリ共和国やコートジボワールで話される)
位置:マリ共和国
スラヴ語たん(らぶくん) から
バンバラ語じぃたん まで,
南西へ 4360 km
(地球儀の球面上の最短航路)
126
東干語たん
専攻:東干語(ドンガン語,キリル文字で表記された中国語の方言。キルギスなど)
位置:キルギス
スラヴ語たん(らぶくん) から
東干語たん まで,
東へ 4427 km
(地球儀の球面上の最短航路)
127
パシュトー語学習たん
専攻:パシュトー語(アフガニスタンの公用語)
位置:アフガニスタン
スラヴ語たん(らぶくん) から
パシュトー語学習たん まで,
東へ 4439 km
(地球儀の球面上の最短航路)
128
フルフルデ語たん
専攻:フラニ語(カメルーンなど西アフリカで使用。フラ語,フルフルディ語,プラー語とも)
位置:カメルーン・ディアマレ県
スラヴ語たん(らぶくん) から
フルフルデ語たん まで,
南へ 4568 km
(地球儀の球面上の最短航路)
129
ウルドゥー語たん(初代)
専攻:ウルドゥー語
位置:パキスタン
スラヴ語たん(らぶくん) から
ウルドゥー語たん(初代) まで,
東へ 4846 km
(地球儀の球面上の最短航路)
130
インド・イラン語派なんも分からんたん
専攻:インド・イラン語派(ヒンディー語,ペルシャ語など)
位置:パキスタン
スラヴ語たん(らぶくん) から
インド・イラン語派なんも分からんたん まで,
東へ 4846 km
(地球儀の球面上の最短航路)
131
ハウサ語学習たん
専攻:ハウサ語(ナイジェリア・ニジェールなど西アフリカ)
位置:ナイジェリア
スラヴ語たん(らぶくん) から
ハウサ語学習たん まで,
南へ 4854 km
(地球儀の球面上の最短航路)
132
パンジャーブ語学習たん
専攻:パンジャーブ語(インドとパキスタンにまたがるパンジャーブ地方)
位置:パンジャーブ地方
スラヴ語たん(らぶくん) から
パンジャーブ語学習たん まで,
東へ 5028 km
(地球儀の球面上の最短航路)
133
新生アムハラ語たん(アムハラ語情報局)
専攻:アムハラ語(エチオピア)
位置:エチオピア
スラヴ語たん(らぶくん) から
新生アムハラ語たん(アムハラ語情報局) まで,
南東へ 5165 km
(地球儀の球面上の最短航路)
134
シンド語学習たん
専攻:シンド語(スィンディー語,パキスタンのシンド州)
位置:パキスタン・シンド州
スラヴ語たん(らぶくん) から
シンド語学習たん まで,
東へ 5166 km
(地球儀の球面上の最短航路)
135
新ウイグル語たん
専攻:現代ウイグル語(新ウイグル語)
位置:ウルムチ
スラヴ語たん(らぶくん) から
新ウイグル語たん まで,
北東へ 5200 km
(地球儀の球面上の最短航路)
136
ロシア語学習たん
専攻:ロシア語
位置:ロシア
スラヴ語たん(らぶくん) から
ロシア語学習たん まで,
北東へ 5383 km
(地球儀の球面上の最短航路)
137
ロシア語たん
専攻:ロシア語
位置:ロシア
スラヴ語たん(らぶくん) から
ロシア語たん まで,
北東へ 5383 km
(地球儀の球面上の最短航路)
138
バルト・スラブ語派なんも分からんたん(旧名:ろごたん)
専攻:バルト・スラブ語派(ロシア語,ウクライナ語など)
位置:ロシア
スラヴ語たん(らぶくん) から
バルト・スラブ語派なんも分からんたん(旧名:ろごたん) まで,
北東へ 5383 km
(地球儀の球面上の最短航路)
139
ヒンドゥスターニー語学習たん
専攻:ヒンドゥスターニー語(ヒンディー語とウルドゥー語,インド・パキスタン)
位置:インド・デリー連邦
スラヴ語たん(らぶくん) から
ヒンドゥスターニー語学習たん まで,
東へ 5560 km
(地球儀の球面上の最短航路)
140
ソマリ語たん
専攻:ソマリ語
位置:ソマリア
スラヴ語たん(らぶくん) から
ソマリ語たん まで,
南東へ 5820 km
(地球儀の球面上の最短航路)
141
スワヒリ語たん
専攻:スワヒリ語(東アフリカ,ケニア・タンザニアなど)
位置:東アフリカ
スラヴ語たん(らぶくん) から
スワヒリ語たん まで,
南東へ 5821 km
(地球儀の球面上の最短航路)
142
カシュガリーたん(テュルク語)
専攻:突厥語(とっけつご),カルルク語群,マフムード・カシュガリー
位置:モンゴル・ハンガイ山脈
スラヴ語たん(らぶくん) から
カシュガリーたん(テュルク語) まで,
北東へ 5852 km
(地球儀の球面上の最短航路)
143
イヌクティトゥット語たん
専攻:イヌクティトゥット語(カナダ・ヌナブト準州など)
位置:カナダ・ヌナブト
スラヴ語たん(らぶくん) から
イヌクティトゥット語たん まで,
北西へ 5881 km
(地球儀の球面上の最短航路)
144
ルワンダ語たん
専攻:ルワンダ語(キニャルワンダ語)
位置:ルワンダ
スラヴ語たん(らぶくん) から
ルワンダ語たん まで,
南東へ 6063 km
(地球儀の球面上の最短航路)
145
ネパール語たん
専攻:ネパール語
位置:ネパール
スラヴ語たん(らぶくん) から
ネパール語たん まで,
東へ 6121 km
(地球儀の球面上の最短航路)
146
モンゴル語たん
専攻:モンゴル語(モンゴル国内のハルハ方言が中心)
位置:モンゴル
スラヴ語たん(らぶくん) から
モンゴル語たん まで,
北東へ 6174 km
(地球儀の球面上の最短航路)
147
リンガラ語botさん
専攻:リンガラ語(コンゴ民主共和国とコンゴ共和国)
位置:コンゴ民主共和国
スラヴ語たん(らぶくん) から
リンガラ語botさん まで,
南へ 6203 km
(地球儀の球面上の最短航路)
148
ブルンジ語たん
専攻:ルンディ語(ブルンジの公用語。キルンジ語,キルンディ語)
位置:ブルンジ
スラヴ語たん(らぶくん) から
ブルンジ語たん まで,
南東へ 6221 km
(地球儀の球面上の最短航路)
149
マラーティー語学習たん
専攻:マラーティー語
位置:インド・マハーラーシュトラ州
スラヴ語たん(らぶくん) から
マラーティー語学習たん まで,
東へ 6233 km
(地球儀の球面上の最短航路)
150
インド語たん
専攻:インドの諸言語(ヒンディー語,ウルドゥー語,テルグ語,ベンガル語など)
位置:インド
スラヴ語たん(らぶくん) から
インド語たん まで,
東へ 6401 km
(地球儀の球面上の最短航路)
151
サンスクリット語たん
専攻:サンスクリット
位置:インド
スラヴ語たん(らぶくん) から
サンスクリット語たん まで,
東へ 6401 km
(地球儀の球面上の最短航路)
152
パーリ語たん
専攻:パーリ語
位置:インド
スラヴ語たん(らぶくん) から
パーリ語たん まで,
東へ 6401 km
(地球儀の球面上の最短航路)
153
インド系文字 大好きbotたん
専攻:インド系の文字(ブラーフミー系文字。デーヴァナーガリー文字など)
位置:インド
スラヴ語たん(らぶくん) から
インド系文字 大好きbotたん まで,
東へ 6401 km
(地球儀の球面上の最短航路)
154
チベット語たん(2代目,ちべたん)
専攻:チベット語・ラサ方言
位置:チベット・ラサ
スラヴ語たん(らぶくん) から
チベット語たん(2代目,ちべたん) まで,
東へ 6563 km
(地球儀の球面上の最短航路)
155
チベット語たん(初代)
専攻:チベット語
位置:チベット・ラサ
スラヴ語たん(らぶくん) から
チベット語たん(初代) まで,
東へ 6563 km
(地球儀の球面上の最短航路)
156
ゾンカ語たん(兼ツァンラ語たん)
専攻:ゾンカ語(ヒマラヤ・ブータン王国),ツァンラ語(シャルチョップ語。チベット,ブータン)
位置:ブータン
スラヴ語たん(らぶくん) から
ゾンカ語たん(兼ツァンラ語たん) まで,
東へ 6686 km
(地球儀の球面上の最短航路)
157
アフリカの国々と諸言語たん
専攻:アフリカの国と言語
位置:アフリカ大陸
スラヴ語たん(らぶくん) から
アフリカの国々と諸言語たん まで,
南東へ 6907 km
(地球儀の球面上の最短航路)
158
東アジアの諸言語大好きbotたん
専攻:東アジアの諸言語(韓国語などを予定)
位置:東アジア
スラヴ語たん(らぶくん) から
東アジアの諸言語大好きbotたん まで,
北東へ 7001 km
(地球儀の球面上の最短航路)
159
ベンガル語学習たん
専攻:ベンガル語(バングラデシュおよびインドの西ベンガル州)
位置:バングラデシュ
スラヴ語たん(らぶくん) から
ベンガル語学習たん まで,
東へ 7010 km
(地球儀の球面上の最短航路)
160
ドラヴィダ語族たん
専攻:ドラヴィダ語族(タミル語,テルグ語,カンナダ語,マラヤラム語など。インドおよびスリランカ),南インドの文化
位置:南インド
スラヴ語たん(らぶくん) から
ドラヴィダ語族たん まで,
東へ 7022 km
(地球儀の球面上の最短航路)
161
中国語入門たん(ピンインたん)
専攻:中国語(普通話)とくにピンイン,音韻,発音など
位置:中国
スラヴ語たん(らぶくん) から
中国語入門たん(ピンインたん) まで,
北東へ 7063 km
(地球儀の球面上の最短航路)
162
漢文たん
専攻:漢文(=古代中国の文語体の文章)
位置:中国
スラヴ語たん(らぶくん) から
漢文たん まで,
北東へ 7063 km
(地球儀の球面上の最短航路)
163
中国語たん
専攻:中国語(普通語,広東語,上海語)
位置:中国
スラヴ語たん(らぶくん) から
中国語たん まで,
北東へ 7063 km
(地球儀の球面上の最短航路)
164
ちゃい語たん
専攻:中国語の基礎
位置:中国
スラヴ語たん(らぶくん) から
ちゃい語たん まで,
北東へ 7063 km
(地球儀の球面上の最短航路)
165
漢詩お姉さん
専攻:漢詩,漢文
位置:中国
スラヴ語たん(らぶくん) から
漢詩お姉さん まで,
北東へ 7063 km
(地球儀の球面上の最短航路)
166
中古漢語たん
専攻:中古漢語(古代中国語・中古音。後6世紀から後12世紀にかけて使用された)
位置:中国
スラヴ語たん(らぶくん) から
中古漢語たん まで,
北東へ 7063 km
(地球儀の球面上の最短航路)
167
西夏文字たん
専攻:西夏文字,西夏語文法
位置:中国・甘粛省・寧夏回族自治区
スラヴ語たん(らぶくん) から
西夏文字たん まで,
北東へ 7104 km
(地球儀の球面上の最短航路)
168
エヴェンキ語学習たん
専攻:エヴェンキ語(中国・ロシア・モンゴル)
位置:中国・内モンゴル自治区・フルンボイル市・ハイラル区
スラヴ語たん(らぶくん) から
エヴェンキ語学習たん まで,
北東へ 7133 km
(地球儀の球面上の最短航路)
169
C言語完全に理解したん
専攻:C言語
位置:Bell Labs, 600 Mountain Avenue Murray Hill, NJ 07974-0636 United States
スラヴ語たん(らぶくん) から
C言語完全に理解したん まで,
西へ 7314 km
(地球儀の球面上の最短航路)
170
ビルマ文字たん(ミャンマー語の文字たん)
専攻:ビルマ文字(ミャンマー文字,ビルマ語)
位置:ミャンマー・Oak Kyaung Gyi
スラヴ語たん(らぶくん) から
ビルマ文字たん(ミャンマー語の文字たん) まで,
東へ 7590 km
(地球儀の球面上の最短航路)
171
イ語たん(涼山規範彜文)
専攻:イ語(彝語,彜語,ロロ語,涼山規範彝文) ※"彝" の異体字である "彜" に注意
位置:中国・四川省・涼山イ族自治州
スラヴ語たん(らぶくん) から
イ語たん(涼山規範彜文) まで,
北東へ 7592 km
(地球儀の球面上の最短航路)
172
ミャンマー語たん
専攻:ビルマ語(ミャンマー語)
位置:ミャンマー
スラヴ語たん(らぶくん) から
ミャンマー語たん まで,
東へ 7611 km
(地球儀の球面上の最短航路)
173
マクア語たんakaマクア君
専攻:マクア語(Makhuwa,モザンビーク・タンザニア)
位置:モザンビーク・ナンプーラ州
スラヴ語たん(らぶくん) から
マクア語たんakaマクア君 まで,
南東へ 7681 km
(地球儀の球面上の最短航路)
174
ロジバンたん
専攻:ロジバン(人工言語)
位置:2904 Beau Lane Fairfax, VA 22031
スラヴ語たん(らぶくん) から
ロジバンたん まで,
西へ 7686 km
(地球儀の球面上の最短航路)
175
ろじたん .jbonix.
専攻:ロジバン(人工言語)
位置:2904 Beau Lane Fairfax, VA 22031
スラヴ語たん(らぶくん) から
ろじたん .jbonix. まで,
西へ 7686 km
(地球儀の球面上の最短航路)
176
シンハラ語たん
専攻:シンハラ語(スリランカ,セイロン語)
位置:スリランカ
スラヴ語たん(らぶくん) から
シンハラ語たん まで,
東へ 7698 km
(地球儀の球面上の最短航路)
177
漢蔵語学習たん 兼 ポラ語たん
専攻:漢語(中国語,中原官話等),シナ・チベット諸語,ポラ語
位置:中国・河南省・鄭州
スラヴ語たん(らぶくん) から
漢蔵語学習たん 兼 ポラ語たん まで,
北東へ 7896 km
(地球儀の球面上の最短航路)
178
ショナ語たん
専攻:ショナ語(ジンバブエなど南アフリカ)
位置:ジンバブエ
スラヴ語たん(らぶくん) から
ショナ語たん まで,
南へ 7922 km
(地球儀の球面上の最短航路)
179
満洲語たん
専攻:満洲語(「満州語」ともつづる)
位置:中国・遼寧省
スラヴ語たん(らぶくん) から
満洲語たん まで,
北東へ 7950 km
(地球儀の球面上の最短航路)
180
アカ族たん
専攻:アカ語(ハニ語),アカ族(タイアジア少数民族)
位置:タイ・チエンラーイ
スラヴ語たん(らぶくん) から
アカ族たん まで,
東へ 8103 km
(地球儀の球面上の最短航路)
181
タイ語たん
専攻:タイ語
位置:タイ・チェンマイ門市場
スラヴ語たん(らぶくん) から
タイ語たん まで,
東へ 8135 km
(地球儀の球面上の最短航路)
182
ミャオ語たん
専攻:ミャオ語(フモン語,モン語,苗語)
位置:中華人民共和国・貴州省・黔東南ミャオ族トン族自治州・千戸苗寨
スラヴ語たん(らぶくん) から
ミャオ語たん まで,
北東へ 8191 km
(地球儀の球面上の最短航路)
183
英単語がんばるくん
専攻:留学に役立つ英単語(カナダ留学)
位置:カナダ
スラヴ語たん(らぶくん) から
英単語がんばるくん まで,
北西へ 8237 km
(地球儀の球面上の最短航路)
184
ラオス語たん
専攻:ラオス語(ラオ語)
位置:ラオス
スラヴ語たん(らぶくん) から
ラオス語たん まで,
東へ 8324 km
(地球儀の球面上の最短航路)
185
マラガシ語たん
専攻:マラガシ語(マダガスカル語)
位置:マダガスカル
スラヴ語たん(らぶくん) から
マラガシ語たん まで,
南東へ 8363 km
(地球儀の球面上の最短航路)
186
中期朝鮮語たん
専攻:中期朝鮮語(中世韓国語,15世紀半ば~16世紀末)
位置:ソウル
スラヴ語たん(らぶくん) から
中期朝鮮語たん まで,
北東へ 8687 km
(地球儀の球面上の最短航路)
187
上海語たん
専攻:上海語
位置:上海
スラヴ語たん(らぶくん) から
上海語たん まで,
北東へ 8838 km
(地球儀の球面上の最短航路)
188
基礎韓国語たん
専攻:韓国語の基礎
位置:韓国
スラヴ語たん(らぶくん) から
基礎韓国語たん まで,
北東へ 8904 km
(地球儀の球面上の最短航路)
189
韓国語たん(2代目)
専攻:韓国語(朝鮮語,"ハングル"。その諸方言や歴史・中期朝鮮語などを含む)
位置:韓国
スラヴ語たん(らぶくん) から
韓国語たん(2代目) まで,
北東へ 8904 km
(地球儀の球面上の最短航路)
190
韓国語たん(初代)
専攻:韓国語
位置:韓国
スラヴ語たん(らぶくん) から
韓国語たん(初代) まで,
北東へ 8904 km
(地球儀の球面上の最短航路)
191
客家語学習たん
専攻:客家語(はっかご)
位置:広東省梅州
スラヴ語たん(らぶくん) から
客家語学習たん まで,
北東へ 9041 km
(地球儀の球面上の最短航路)
192
広東語学習たん
専攻:広東語(主に香港の広東語)
位置:香港
スラヴ語たん(らぶくん) から
広東語学習たん まで,
北東へ 9061 km
(地球儀の球面上の最短航路)
193
イテリメン語学習たん
専攻:イテリメン語(カムチャツカ半島西部)
位置:コリヤーク管区
スラヴ語たん(らぶくん) から
イテリメン語学習たん まで,
北へ 9112 km
(地球儀の球面上の最短航路)
194
アフリカーンス語たん
専攻:アフリカーンス語(南アフリカ)
位置:南アフリカ共和国
スラヴ語たん(らぶくん) から
アフリカーンス語たん まで,
南へ 9132 km
(地球儀の球面上の最短航路)
195
クメール語学習たん
専攻:クメール語(カンボジア語)
位置:カンボジア
スラヴ語たん(らぶくん) から
クメール語学習たん まで,
東へ 9192 km
(地球儀の球面上の最短航路)
196
カンボジア語たん(クメール語たん)
専攻:カンボジア語(クメール語)
位置:カンボジア
スラヴ語たん(らぶくん) から
カンボジア語たん(クメール語たん) まで,
東へ 9192 km
(地球儀の球面上の最短航路)
197
英語たん(星空遥)
専攻:英語(中学・高校レベル)
位置:米国
スラヴ語たん(らぶくん) から
英語たん(星空遥) まで,
北西へ 9281 km
(地球儀の球面上の最短航路)
198
英語たん【S】
専攻:英語,大学受験用(GMARCH上位~早慶上智外大以上を目指す人向け)
位置:米国
スラヴ語たん(らぶくん) から
英語たん【S】 まで,
北西へ 9281 km
(地球儀の球面上の最短航路)
199
英語たん@英語を楽しくするお姉さん
専攻:英語(TOEIC,TOEFL等)
位置:米国
スラヴ語たん(らぶくん) から
英語たん@英語を楽しくするお姉さん まで,
北西へ 9281 km
(地球儀の球面上の最短航路)
200
英単語たん
専攻:英語,英単語(メリアム・ウェブスターによるアメリカ英語辞典に基づく。語源の話でラテン語・古英語・古ノルド語等にも言及)
位置:米国
スラヴ語たん(らぶくん) から
英単語たん まで,
北西へ 9281 km
(地球儀の球面上の最短航路)
201
えいが•げーむえいごたん
専攻:映画とゲームの英語
位置:米国
スラヴ語たん(らぶくん) から
えいが•げーむえいごたん まで,
北西へ 9281 km
(地球儀の球面上の最短航路)
202
受験英語くん
専攻:大学受験用の重要英単語
位置:米国
スラヴ語たん(らぶくん) から
受験英語くん まで,
北西へ 9281 km
(地球儀の球面上の最短航路)
203
意訳たん
専攻:英語(英文の和訳)
位置:米国
スラヴ語たん(らぶくん) から
意訳たん まで,
北西へ 9281 km
(地球儀の球面上の最短航路)
204
あにめえーごたん
専攻:アニメの台詞の英語訳
位置:米国
スラヴ語たん(らぶくん) から
あにめえーごたん まで,
北西へ 9281 km
(地球儀の球面上の最短航路)
205
基礎英語たん
専攻:英語の初歩(中学1年生以降の文法や勉強法)
位置:米国
スラヴ語たん(らぶくん) から
基礎英語たん まで,
北西へ 9281 km
(地球儀の球面上の最短航路)
206
英文法たん
専攻:英語,大学受験レベルまでの英文法
位置:米国
スラヴ語たん(らぶくん) から
英文法たん まで,
北西へ 9281 km
(地球儀の球面上の最短航路)
207
Amanda / American Englishたん
専攻:アメリカ英語(AE)および米国の社会・文化・文学など
位置:米国
スラヴ語たん(らぶくん) から
Amanda / American Englishたん まで,
北西へ 9281 km
(地球儀の球面上の最短航路)
208
技術英語たん
専攻:技術英語(工業英語,テクニカルライティング)
位置:米国
スラヴ語たん(らぶくん) から
技術英語たん まで,
北西へ 9281 km
(地球儀の球面上の最短航路)
209
長崎方言たん
専攻:長崎方言
位置:長崎県
スラヴ語たん(らぶくん) から
長崎方言たん まで,
北東へ 9308 km
(地球儀の球面上の最短航路)
210
越南語学習たん
専攻:ベトナム語(越南語,越語)
位置:ベトナム
スラヴ語たん(らぶくん) から
越南語学習たん まで,
東へ 9329 km
(地球儀の球面上の最短航路)
211
Hakatanたん(現代博多弁)
専攻:現代博多弁(宗像地域を除いた福岡都市圏で話されている方言。広義の博多弁)
位置:福岡市
スラヴ語たん(らぶくん) から
Hakatanたん(現代博多弁) まで,
北東へ 9332 km
(地球儀の球面上の最短航路)
212
博多弁たん(肥筑方言)
専攻:博多弁(福岡県)
位置:福岡県・福岡市・博多区
スラヴ語たん(らぶくん) から
博多弁たん(肥筑方言) まで,
北東へ 9335 km
(地球儀の球面上の最短航路)
213
北九州弁たん
専攻:北九州弁,小倉弁,九州方言
位置:福岡県・北九州市・小倉南区・下曽根駅
スラヴ語たん(らぶくん) から
北九州弁たん まで,
北東へ 9352 km
(地球儀の球面上の最短航路)
214
アイヌ語を学ぶ神威改母 Lv.85
専攻:アイヌ語
位置:北海道
スラヴ語たん(らぶくん) から
アイヌ語を学ぶ神威改母 Lv.85 まで,
北東へ 9359 km
(地球儀の球面上の最短航路)
215
Rubyたん
専攻:Ruby
位置:ネットワーク応用通信研究所 島根県松江市学園南2丁目12−5
スラヴ語たん(らぶくん) から
Rubyたん まで,
北東へ 9363 km
(地球儀の球面上の最短航路)
216
大村弁たん(長崎弁)
専攻:大村弁(九州・肥筑方言,長崎弁)
位置:長崎県・大村市・黒木渓谷
スラヴ語たん(らぶくん) から
大村弁たん(長崎弁) まで,
北東へ 9364 km
(地球儀の球面上の最短航路)
217
山口弁たん
専攻:山口弁
位置:山口県・周南市
スラヴ語たん(らぶくん) から
山口弁たん まで,
北東へ 9400 km
(地球儀の球面上の最短航路)
218
広島方言たん(2代目)
専攻:広島弁(西部の安芸弁(あきべん)および東部の備後弁(びんごべん))
位置:広島県
スラヴ語たん(らぶくん) から
広島方言たん(2代目) まで,
北東へ 9417 km
(地球儀の球面上の最短航路)
219
広島弁たん
専攻:広島弁・安芸方言(あきほうげん,広島県西部)
位置:広島県・広島市・安芸区
スラヴ語たん(らぶくん) から
広島弁たん まで,
北東へ 9429 km
(地球儀の球面上の最短航路)
220
肥後小国弁たん
専攻:肥後・小国弁(熊本県 阿蘇郡 小国町および南小国町)
位置:熊本県・阿蘇郡・小国
スラヴ語たん(らぶくん) から
肥後小国弁たん まで,
北東へ 9431 km
(地球儀の球面上の最短航路)
221
熊本弁たん
専攻:熊本弁(熊本城下町あたり)
位置:熊本県・熊本市
スラヴ語たん(らぶくん) から
熊本弁たん まで,
北東へ 9432 km
(地球儀の球面上の最短航路)
222
大分弁たん
専攻:大分弁
位置:大分県・大分市
スラヴ語たん(らぶくん) から
大分弁たん まで,
北東へ 9463 km
(地球儀の球面上の最短航路)
223
台湾原住民諸語たん
専攻:台湾原住民諸語(台湾諸語,Formosan languages)
位置:台湾
スラヴ語たん(らぶくん) から
台湾原住民諸語たん まで,
北東へ 9487 km
(地球儀の球面上の最短航路)
224
台湾華語学習たん
専攻:台湾華語(台湾で話される標準中国語・北京語の亜種)
位置:台湾
スラヴ語たん(らぶくん) から
台湾華語学習たん まで,
北東へ 9487 km
(地球儀の球面上の最短航路)
225
台湾語学習たん
専攻:台湾語(台語,ホーロー語,台湾閩南語(たいわんびんなんご)) ※台湾華語ではないので注意
位置:台湾
スラヴ語たん(らぶくん) から
台湾語学習たん まで,
北東へ 9487 km
(地球儀の球面上の最短航路)
226
さぬき弁たん・東讃方面
専攻:讃岐弁・東讃弁(とうさんべん,香川県東側)
位置:香川県・さぬき市
スラヴ語たん(らぶくん) から
さぬき弁たん・東讃方面 まで,
北東へ 9562 km
(地球儀の球面上の最短航路)
227
パトワたん
専攻:ジャマイカ・クレオール語(ジャマイカ語,英語とアフリカの言語をベースにしたクレオール言語)
位置:ジャマイカ
スラヴ語たん(らぶくん) から
パトワたん まで,
西へ 9568 km
(地球儀の球面上の最短航路)
228
土佐弁たん
専攻:土佐弁(高知県中部~東部)
位置:土佐
スラヴ語たん(らぶくん) から
土佐弁たん まで,
北東へ 9583 km
(地球儀の球面上の最短航路)
229
チェロキー語たん
専攻:チェロキー語(北米,オクラホマ州。ノースカロライナ州も)
位置:米国・オクラホマ州
スラヴ語たん(らぶくん) から
チェロキー語たん まで,
北西へ 9592 km
(地球儀の球面上の最短航路)
230
与那国方言たん
専攻:与那国方言(与那国語・ドゥナンムヌイ,沖縄県与那国島)
位置:沖縄県・与那国町
スラヴ語たん(らぶくん) から
与那国方言たん まで,
北東へ 9594 km
(地球儀の球面上の最短航路)
231
神戸弁たん(こべたん)
専攻:神戸弁(播州弁,摂津弁)
位置:兵庫県・神戸市
スラヴ語たん(らぶくん) から
神戸弁たん(こべたん) まで,
北東へ 9608 km
(地球儀の球面上の最短航路)
232
関西日本語たん
専攻:関西日本語(近畿圏広域の言葉)
位置:大阪府・大阪市
スラヴ語たん(らぶくん) から
関西日本語たん まで,
北東へ 9632 km
(地球儀の球面上の最短航路)
233
江州弁たん(旧・滋賀弁bot)
専攻:江州弁(ごうしゅうべん,滋賀弁・近江弁)特に彦根市のある湖東地方の湖東方言
位置:滋賀県・彦根市
スラヴ語たん(らぶくん) から
江州弁たん(旧・滋賀弁bot) まで,
北東へ 9635 km
(地球儀の球面上の最短航路)
234
出羽もがみ@山形弁(村山弁)たん
専攻:山形弁
位置:山形県・山形市
スラヴ語たん(らぶくん) から
出羽もがみ@山形弁(村山弁)たん まで,
北東へ 9661 km
(地球儀の球面上の最短航路)
235
かぐやたん(竹取物語の古文)
専攻:「竹取物語」の古文
位置:奈良県・北葛城郡・広陵町・三吉
スラヴ語たん(らぶくん) から
かぐやたん(竹取物語の古文) まで,
北東へ 9665 km
(地球儀の球面上の最短航路)
236
南方上方日本語たん
専攻:南方上方語(京都や大阪で使われてきた上方語の現代の変種)および「方言の書き言葉化」について
位置:金剛山
スラヴ語たん(らぶくん) から
南方上方日本語たん まで,
北東へ 9673 km
(地球儀の球面上の最短航路)
237
ケセン語学習たん
専攻:ケセン語(気仙方言。三陸海岸の岩手~宮城県境付近)
位置:大船渡市
スラヴ語たん(らぶくん) から
ケセン語学習たん まで,
北東へ 9684 km
(地球儀の球面上の最短航路)
238
尾張弁たん
専攻:尾張弁(愛知県西部,尾張国。広義の名古屋弁とも)
位置:愛知県西部
スラヴ語たん(らぶくん) から
尾張弁たん まで,
北東へ 9693 km
(地球儀の球面上の最短航路)
239
現代文たん
専攻:現代文,国語(現代日本語,中学・高校およびそれ以降)
位置:日本
スラヴ語たん(らぶくん) から
現代文たん まで,
北東へ 9701 km
(地球儀の球面上の最短航路)
240
古文たん(3代目)・古文単語bot
専攻:古文(高校の国語科目の古文)
位置:日本
スラヴ語たん(らぶくん) から
古文たん(3代目)・古文単語bot まで,
北東へ 9701 km
(地球儀の球面上の最短航路)
241
漢字たん
専攻:漢字(日本語の漢字や熟語)
位置:日本
スラヴ語たん(らぶくん) から
漢字たん まで,
北東へ 9701 km
(地球儀の球面上の最短航路)
242
ギャルもじたん
専攻:ギャル文字(00年代から10年代前半までに使用されていた表記法)
位置:日本
スラヴ語たん(らぶくん) から
ギャルもじたん まで,
北東へ 9701 km
(地球儀の球面上の最短航路)
243
日本語日本文学たん(ひふみ)
専攻:日本語,日本文学
位置:日本
スラヴ語たん(らぶくん) から
日本語日本文学たん(ひふみ) まで,
北東へ 9701 km
(地球儀の球面上の最短航路)
244
日本語学たん
専攻:日本語学
位置:日本
スラヴ語たん(らぶくん) から
日本語学たん まで,
北東へ 9701 km
(地球儀の球面上の最短航路)
245
古文たん(2代目)
専攻:古文(高校の国語科目の古文の知識)
位置:日本
スラヴ語たん(らぶくん) から
古文たん(2代目) まで,
北東へ 9701 km
(地球儀の球面上の最短航路)
246
文語たん
専攻:日本語の文語・文語体(伝統的な日本語の書き言葉,歴史的かなづかいを使用)
位置:日本
スラヴ語たん(らぶくん) から
文語たん まで,
北東へ 9701 km
(地球儀の球面上の最短航路)
247
古文たん(初代)
専攻:古文(高校の国語科目の古文の知識)
位置:日本
スラヴ語たん(らぶくん) から
古文たん(初代) まで,
北東へ 9701 km
(地球儀の球面上の最短航路)
248
翻訳小説たん
専攻:翻訳論(外国語の小説の表現を日本語に翻訳する時のギャップなど)
位置:日本
スラヴ語たん(らぶくん) から
翻訳小説たん まで,
北東へ 9701 km
(地球儀の球面上の最短航路)
249
日本各地の方言・言葉・地方言語たん
専攻:日本に関係した様々な言葉(日本各地の諸方言や周りの言語なども含む)
位置:日本
スラヴ語たん(らぶくん) から
日本各地の方言・言葉・地方言語たん まで,
北東へ 9701 km
(地球儀の球面上の最短航路)
250
漢字くん
専攻:漢字(日本語の漢字の成り立ちなど)
位置:日本
スラヴ語たん(らぶくん) から
漢字くん まで,
北東へ 9701 km
(地球儀の球面上の最短航路)
251
標準語は廃止されましたんbot (ひょーはいたん)
専攻:日本語,日本の共通語(旧称・標準語)と諸方言
位置:日本
スラヴ語たん(らぶくん) から
標準語は廃止されましたんbot (ひょーはいたん) まで,
北東へ 9701 km
(地球儀の球面上の最短航路)
252
5歳児(煎)・3歳児(紅)言語録さん
専攻:「2歳児(センちゃん)の言語録」としてスタート
位置:日本
スラヴ語たん(らぶくん) から
5歳児(煎)・3歳児(紅)言語録さん まで,
北東へ 9701 km
(地球儀の球面上の最短航路)
253
アイヅ語ばんちゃ
専攻:会津弁(福島県西部・会津地方)
位置:福島県・会津地方
スラヴ語たん(らぶくん) から
アイヅ語ばんちゃ まで,
北東へ 9705 km
(地球儀の球面上の最短航路)
254
甲州弁たん
専攻:甲州弁(西側・国中弁(くになかべん)),山梨県
位置:山梨県・甲府市
スラヴ語たん(らぶくん) から
甲州弁たん まで,
北東へ 9780 km
(地球儀の球面上の最短航路)
255
遠州弁たん(リキエル)
専攻:遠州弁(静岡県西部・遠州。旧浜松県)
位置:静岡県・浜松
スラヴ語たん(らぶくん) から
遠州弁たん(リキエル) まで,
北東へ 9807 km
(地球儀の球面上の最短航路)
256
暁理たん(暁語たん)
専攻:暁語(自作言語)
位置:朝霞市
スラヴ語たん(らぶくん) から
暁理たん(暁語たん) まで,
北東へ 9847 km
(地球儀の球面上の最短航路)
257
南多摩弁たん
専攻:南多摩弁(東京都・神奈川県北部など)
位置:東京都・多摩市
スラヴ語たん(らぶくん) から
南多摩弁たん まで,
北東へ 9852 km
(地球儀の球面上の最短航路)
258
相模原弁たん
専攻:相模原弁,神奈川弁
位置:神奈川県・相模原市・横山公園
スラヴ語たん(らぶくん) から
相模原弁たん まで,
北東へ 9853 km
(地球儀の球面上の最短航路)
259
東京方言たん
専攻:東京方言(東京都23区・内地)山の手言葉,下町言葉など
位置:東京23区
スラヴ語たん(らぶくん) から
東京方言たん まで,
北東へ 9867 km
(地球儀の球面上の最短航路)
260
伊豆大島方言学習たん
専攻:北部・伊豆諸島方言(とくに伊豆大島の言葉)
位置:伊豆大島
スラヴ語たん(らぶくん) から
伊豆大島方言学習たん まで,
北東へ 9936 km
(地球儀の球面上の最短航路)
261
ムラユ語学習たん
専攻:標準マレー語(ローマ字表記とアラビア文字表記を併用)
位置:マレーシア・ジョホール州
スラヴ語たん(らぶくん) から
ムラユ語学習たん まで,
東へ 10106 km
(地球儀の球面上の最短航路)
262
八丈語たん
専攻:八丈方言(東日本方言に含める場合もある)
位置:八丈島
スラヴ語たん(らぶくん) から
八丈語たん まで,
北東へ 10134 km
(地球儀の球面上の最短航路)
263
C#たん
専攻:C#(マイクロソフト社の.NET戦略の中核をなす言語)
位置:Microsoft, One Microsoft Way, Redmond, Washington, US
スラヴ語たん(らぶくん) から
C#たん まで,
北西へ 10186 km
(地球儀の球面上の最短航路)
264
ブラジルポルトガル語たん
専攻:ブラジルポルトガル語(ブラポル語)
位置:ブラジル
スラヴ語たん(らぶくん) から
ブラジルポルトガル語たん まで,
南西へ 10474 km
(地球儀の球面上の最短航路)
265
古代マヤ文明文字たん
専攻:マヤ文字(古典マヤ語を表記。3~16世紀に使用された)
位置:ユカタン半島
スラヴ語たん(らぶくん) から
古代マヤ文明文字たん まで,
西へ 10526 km
(地球儀の球面上の最短航路)
266
ユカテコ語たん(Japoyuca)
専攻:ユカテコ語(ユカテコマヤ語,メキシコ・ベリーズ)
位置:ユカタン半島
スラヴ語たん(らぶくん) から
ユカテコ語たん(Japoyuca) まで,
西へ 10526 km
(地球儀の球面上の最短航路)
267
ミスキート語たん
専攻:ミスキート語(ホンジュラス・ニカラグア)
位置:ホンジュラス
スラヴ語たん(らぶくん) から
ミスキート語たん まで,
西へ 10599 km
(地球儀の球面上の最短航路)
268
ケクチ語の復習botたん
専攻:ケクチ語(グアテマラの現地語),マヤ語族の諸言語
位置:グアテマラ
スラヴ語たん(らぶくん) から
ケクチ語の復習botたん まで,
西へ 10886 km
(地球儀の球面上の最短航路)
269
ケクチ語たん(Chamelco)
専攻:ケクチ語
位置:グアテマラ、アルタ・ベラパス県、サン・ファン・チャメルコ町
スラヴ語たん(らぶくん) から
ケクチ語たん(Chamelco) まで,
西へ 10929 km
(地球儀の球面上の最短航路)
270
小笠原語たん
専攻:小笠原語(日本語と英語のクレオール。八丈方言やハワイ語なども影響。東京都・小笠原村)
位置:東京都・小笠原村
スラヴ語たん(らぶくん) から
小笠原語たん まで,
北東へ 10935 km
(地球儀の球面上の最短航路)
271
ワライ語たん
専攻:ワライ語(フィリピンの地方言語)
位置:フィリピン・レイテ島・タクロバン市
スラヴ語たん(らぶくん) から
ワライ語たん まで,
北東へ 11009 km
(地球儀の球面上の最短航路)
272
インドネシア語研究たん
専攻:インドネシア語(周辺言語も含む)
位置:インドネシア
スラヴ語たん(らぶくん) から
インドネシア語研究たん まで,
東へ 11171 km
(地球儀の球面上の最短航路)
273
古典ナワトル語の話をするケツァルコアトルさんbot
専攻:古典ナワトル語(アステカ文明,中米)
位置:メキシコ
スラヴ語たん(らぶくん) から
古典ナワトル語の話をするケツァルコアトルさんbot まで,
北西へ 11171 km
(地球儀の球面上の最短航路)
274
Java言語たん
専攻:Java
位置:Oracle Corporation 500 Oracle Parkway Redwood Shores, CA 94065
スラヴ語たん(らぶくん) から
Java言語たん まで,
北西へ 11316 km
(地球儀の球面上の最短航路)
275
ジャワ語たん
専攻:ジャワ語(インドネシア・ジャワ島)
位置:ジャワ島
スラヴ語たん(らぶくん) から
ジャワ語たん まで,
東へ 11518 km
(地球儀の球面上の最短航路)
276
グアラニー語学習たん
専攻:グアラニー語(パラグアイ)
位置:パラグアイ
スラヴ語たん(らぶくん) から
グアラニー語学習たん まで,
南西へ 11816 km
(地球儀の球面上の最短航路)
277
ペルースペイン語たん
専攻:南米・ペルーのスペイン語
位置:ペルー
スラヴ語たん(らぶくん) から
ペルースペイン語たん まで,
西へ 11880 km
(地球儀の球面上の最短航路)
278
チャモロ語学習たん
専攻:チャモロ語(サイパン・マリアナ諸島やグアムで使用)
位置:マリアナ諸島
スラヴ語たん(らぶくん) から
チャモロ語学習たん まで,
北東へ 12445 km
(地球儀の球面上の最短航路)
279
Tetun-Prasaたん
専攻:テトゥン語(テトゥン=プラサ,東ティモール・ディリ)
位置:東ティモール・ディリ
スラヴ語たん(らぶくん) から
Tetun-Prasaたん まで,
東へ 12889 km
(地球儀の球面上の最短航路)
280
チリスペイン語たん
専攻:チリ・スペイン語。南米チリのスペイン語(通称チレニスモ)や文化
位置:チリ
スラヴ語たん(らぶくん) から
チリスペイン語たん まで,
南西へ 13919 km
(地球儀の球面上の最短航路)
281
パプア諸語たん
専攻:パプア諸語(パプアニューギニアやインドネシア周辺の島々の言語)例:ロトカス語,イェレ語,エンガ語,ゴリン語,イアウ語
位置:パプアニューギニア
スラヴ語たん(らぶくん) から
パプア諸語たん まで,
北東へ 14345 km
(地球儀の球面上の最短航路)
282
ピシンたん
専攻:トク・ピシン(パプアニューギニアで使用される英語ベースのクレオール言語)
位置:パプアニューギニア
スラヴ語たん(らぶくん) から
ピシンたん まで,
北東へ 14345 km
(地球儀の球面上の最短航路)
283
アランダ語たん(アレンテ語学徒たん)
専攻:アレンテ語(アランダ語)
位置:オーストラリア・ノーザンテリトリー・アリススプリングス
スラヴ語たん(らぶくん) から
アランダ語たん(アレンテ語学徒たん) まで,
東へ 14949 km
(地球儀の球面上の最短航路)
284
オーストラリア英語学習たん
専攻:オーストラリア英語
位置:オーストラリア
スラヴ語たん(らぶくん) から
オーストラリア英語学習たん まで,
東へ 15072 km
(地球儀の球面上の最短航路)
285
ハワイ語たん
専攻:ハワイ語
位置:ハワイ
スラヴ語たん(らぶくん) から
ハワイ語たん まで,
北へ 16167 km
(地球儀の球面上の最短航路)
286
ハワイ語学習者くん
専攻:ハワイ語
位置:ハワイ
スラヴ語たん(らぶくん) から
ハワイ語学習者くん まで,
北へ 16167 km
(地球儀の球面上の最短航路)
287
フィジー語たん
専攻:フィジー語
位置:フィジー
スラヴ語たん(らぶくん) から
フィジー語たん まで,
北東へ 18586 km
(地球儀の球面上の最短航路)
288
マオリ語を学ぶたん
専攻:マオリ語(ニュージーランドの先住民族マオリの言語)
位置:ニュージーランド
スラヴ語たん(らぶくん) から
マオリ語を学ぶたん まで,
北東へ 20079 km
(地球儀の球面上の最短航路)


※距離について: メルカトル図法の地図(=平面)上の距離ではなく, 地球儀(=球面)上の最短距離を計算している点にご注意ください。 計算方法はこちら




先頭へ戻る